moto360使いになった。
Android Wear 1.3.0.2250989 には、Wearデバイスの初期設定時に、WearのOSアップデートに失敗する不具合がある模様。
「問題が発生したため・・・」どうのこうの言われる。延々とアップデートを試みるからバッテリーがすごい勢いで減る。
結局、某所でゲットした少しだけ古いVersion、1.3.0.2171751のAPKをぶっこんだスマヒョで、Wearも今一度初期化したところ、無事アップデート(5.1.1)に成功した。(APK mirrorが安全か問題はあるが、まさに背に腹は代えられないのが今。)
※注意
古いAPKでインストールしたスマホでは、くれぐれもGoogle Playでアプリのアップデートはしないこと。わざわざ古い奴入れた意味がなくなる。
Wearのレビューに、XDAに書いてあったノウハウ、「ちょっとだけ古いVersionのAPK入れれば直るで」と書いたら、掲載されなかった模様。
google超懐狭い。
母艦(Androidスマートフォンもしくはタブレット)を経由せんと何も出来んから、Wearデバイスは一番テストを一番しないといかんの、この体たらくである。
参考:xdaの手順
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=63000143&postcount=8
Android Wear 1.3.0.2250989 には、Wearデバイスの初期設定時に、WearのOSアップデートに失敗する不具合がある模様。
「問題が発生したため・・・」どうのこうの言われる。延々とアップデートを試みるからバッテリーがすごい勢いで減る。
結局、某所でゲットした少しだけ古いVersion、1.3.0.2171751のAPKをぶっこんだスマヒョで、Wearも今一度初期化したところ、無事アップデート(5.1.1)に成功した。(APK mirrorが安全か問題はあるが、まさに背に腹は代えられないのが今。)
※注意
古いAPKでインストールしたスマホでは、くれぐれもGoogle Playでアプリのアップデートはしないこと。わざわざ古い奴入れた意味がなくなる。
Wearのレビューに、XDAに書いてあったノウハウ、「ちょっとだけ古いVersionのAPK入れれば直るで」と書いたら、掲載されなかった模様。
google超懐狭い。
母艦(Androidスマートフォンもしくはタブレット)を経由せんと何も出来んから、Wearデバイスは一番テストを一番しないといかんの、この体たらくである。
参考:xdaの手順
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=63000143&postcount=8
コメント
コメントを投稿