大体は、ゲスト側にホストのCPUのTopology情報が正しく渡っていないことが原因っぽい。
そのため、ゲストでいくらコアを割り当てても2コアした使わないとかいう事態になる様子。
以下virt-manager画面準拠
Topologyをマニュアルで設定。
phenomII 1090ならば Sockets 1 Cores 6 Threads 1
Topologyの設定はマシンを起動中にいじると強制的に無効になる。
ゲストを落としている間に設定にする。
Pinningの設定も推奨。
ただし、Pinningの設定値内で割り当てが動的に逐次かわるため、実行時pinningの表示は全く役に立たない。
コメント
コメントを投稿